東北地区(青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島)の不用品回収業者ランキング 不用品回収なら「処分のミカタ」

仙台市で粗大ごみを処分する方法

粗大ごみは、市が定めたルールに従って適切に処理しなければなりません。特に、粗大ごみは捨て方を誤ると、公害や環境破壊などの問題を引き起こす可能性があるため、適切な処分方法を知っておくことが重要です。

ここでは、東北六県各市町村の粗大ごみを処分する方法について紹介します。今回は宮城県仙台市の粗大ごみ処分方法です。

  • 仙台市の粗大ごみ収集について
  • 粗大ごみの種類
  • 粗大ごみ処分の流れ
    • 【手順1】粗大ごみ受付センターに申し込む
      • インターネットで申し込む
      • 電話で申し込む
    • 【手順2】手数料納付券を購入する
    • 【手順3】収集日に粗大ごみを出す
    • 【その他】臨時ごみや自己搬入について
  • リサイクルについて

仙台市の粗大ごみ収集について

仙台市での粗大ごみ収集は基本的に有料です。剪定した庭木の枝や幹に関しては、粗大ごみの規定に該当していても無料で収集してくれるそうです。品目や大きさなどにより支払う手数料の料金が違いますので、大きさ(縦・横幅・奥行き)を確認してから、粗大ごみ受付センターへ連絡してください。概ね2週間に1回の指定日に収集しており、その指定日は地区によって違います。収集場所と併せて、申し込みの時に確認をしましょう。

粗大ごみの種類

仙台市での粗大ごみの規定は「一番長い部分の長さがおおむね30cmを超え、重さが100kg以下の耐久消費財など」となっています。逆に言えば、それ以下のものは通常のごみ回収の日に家庭ごみなどで出すことができます。通常のごみ回収に関しては、仙台市ホームページの「家庭から出るごみの出し方パンフレット」を参考にして下さい。規定のサイズ以内であったとしても、事業所から出るごみは事業ごみの扱いになりますので、注意が必要です。

仙台市で収集する粗大ごみには、家具や家電製品なども含まれます。収集可能なものの詳細については、仙台市のホームページで確認してください。インターネットで申し込む場合は「品目一覧表」が参考になるでしょう。この中に該当するものが見当たらない時は、仙台市粗大ごみ受付センターに電話で申し込みましょう。逆に、粗大ごみとして回収を受け付けていないものもあります。家電4品目や、家庭で使用しているパソコンなどは「リサイクルについて」で詳しく説明しますが、家電リサイクル法などで定められているため仙台市での収集はしていません。それ以外にも廃油やペンキ、プロパンガスボンベなど収集していないものがありますので、それらは適切な相談先へ相談しましょう。詳しくは「市で収集しないものの相談先(その他)」を参照して下さい。

粗大ごみ処分の流れ

仙台市で粗大ごみを処分する際の手順をご紹介します。

まずは地区ごとに決められた収集日がありますので、希望する収集日を確認して申し込みましょう。

【粗大ごみ収集日一覧】

【手順1】粗大ごみ受付センターに申し込む

インターネットで申し込む

仙台市粗大ごみインターネット受付で申し込むことができます。

インターネットからの申し込みのメリットは、申し込みそのものもそうですが、品目や収集日の変更・申し込みの取消が手軽にできることでしょう。

ただし、排出場所の確認等が必要となる場合や、本登録完了メール送信が必要なため、電話の申し込みよりも時間がかかる場合があります。

また、申し込むことができるのは「品目別表」に記載されているもののみとなります。それ以外については電話で申し込みましょう。住所検索でお住まいの住所が表示されない場合も利用できません。

申し込み期日は基本的に、収集日の2日前の17時まで、変更・申し込みの取消は、収集日前日の17時までで、どちらも土日と年末年始(12月29日~1月3日)は除きます。初回や、前回からお客様情報に変更がある場合の申し込みは、収集日の7日前の24時までです。この場合は土日が含まれますのでご注意下さい。

電話で申し込む

粗大ごみ受付センター(022-716-5301)に電話をして申し込む方法です。

受付時間は月曜日から金曜日の9:00〜17:00で、祝日も受付しています。土日と年末年始はお休みです。

直接やりとりができるので、細やかに対応してもらうことができます。インターネット受付で該当する品目がなかった場合などは電話で申し込みましょう。

収集指定日の1カ月前から2日前までに申し込んでください。変更・取消は、収集日の前日(収集日が月曜日の場合は、前の週の金曜日。収集日が1月4日の場合は、12月28日)までに連絡しましょう。

申し込みが多い場合は、希望した収集指定日ではなく次回になる場合があります。また、休日の翌日午前は電話が混み合いますので、できるだけこの時間帯は避けたほうが無難です。

品目の変更や追加などで数量が多くなると、新たな申し込みとして次の収集指定日になる場合があるようです。

【手順2】手数料納付券を購入する

粗大ごみ受付センターから連絡された金額分の手数料納付券を購入します。手数料納付券はシールになっていて、受付番号か名前を書いて粗大ごみに貼り付ける形になります。手数料納付券が購入できる店には、「粗大ごみ処理券取扱店」と書かれた青いシールが掲げられていますので、それを目印にしましょう。仙台市内のコンビニエンスストアなどで購入できます。

品目や大きさなどで支払う手数料の金額は変わってきます。手数料の目安は「五十音で引くワケ方事典」を参照して下さい。納付券は「400円券」と「3,000円券(スプリングマットレス専用)」の2種類です。手数料が800円の場合は400円券を2枚購入しましょう。

また、手数料納付券は払い戻しができません。必ず粗大ごみ受付センターに申し込んでから購入するようにしましょう。また、臨時ごみや自己搬入では使用できませんので、注意が必要です。

【手順3】収集日に粗大ごみを出す

収集日当日の早朝から朝8時30分までに、粗大ごみ受付センターで申し込んだ際に指定した場所へ粗大ごみを出しましょう。家の中まで収集のスタッフが立ち入ることはありません。また、立ち会いも不要です。

ただし、手数料納付券を貼り忘れてしまったり、手数料が不足していると収集してもらえませんので注意して下さい。また、粗大ごみを収集日の前日に出してしまうと、付近にごみが不法に捨てられる原因になりかねませんので、必ず当日の朝に出しましょう。

事前に粗大ごみから、収集できないものは取り除いておきましょう。例えば、ストーブなら乾電池や灯油等の燃料、植木鉢なら土や植物、電気スタンドの電球や蛍光管などです。収集できないものは上記の粗大ごみの種類でもお伝えした「市で収集しないものの相談先(その他)」でチェックするか、粗大ごみ受付センターへの申し込み時に確認してみてもよいでしょう。

【その他】臨時ごみや自己搬入について

引っ越しや大掃除などで大量にごみが出た場合などは臨時ごみ、工場などへ生活ごみを持ち込む自己搬入というやり方があります。

臨時ごみの場合は、住んでいる区の環境事業所などに電話で連絡して、申し込み時に決めた収集日にごみを出し、処理手数料を現金で支払います。こちらの場合は立ち会いが必要です。また、粗大ごみ手数料納付券は必要ありません。

処理手数料は「粗大ごみの品目別料金五十音で引くワケ方事典)」+「その他のごみの料金(10kgごとに260円)」+「収集手数料(1回につき1,000円)」となっています。

自己搬入の場合は、処分したいごみを自分で工場まで運び、荷下ろしまでする必要があります。予約をする必要はありませんが、ごみの種類によって搬入先が変わりますので、不安な時は事前に搬入先に問い合わせましょう。搬入先は、今泉工場(022-289-4671)、葛岡工場(022-277-5399)、松森工場(022-373-5399)、葛岡資源化センター(022-277-8310)、松森資源化センター(022-374-8853)、石積埋立処分場(022-358-6662)があります。それぞれ手数料が違いますが、例えば今泉工場では100kgまで1,500円、100kgを超えると10kgごとに150円、スプリングマットレスは1枚2,000円かかりますので参考にして下さい。車両の制限は最大4t車で長さ8m以内、高さ3.5m以下で、石積埋立処分場は車検証の提示が必要になります。

リサイクルについて

リサイクルを推奨されているものなどもありますので、粗大ごみとして出す前に確認をしましょう。

家電4品目(エアコン、テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は、家電リサイクル法に基づき、「消費者がリサイクル料金を負担すること」、「販売店が引き取ること」、「家電メーカーがリサイクルすること」が義務付けられています。

また、家庭で使用しているパソコン(デスクトップ本体、ノートブックパソコン、CRTディスプレイ(ブラウン管モニター)、液晶ディスプレイ)は、資源有効利用促進法に基づき、家庭用パソコンのメーカー等に回収と再資源化が義務付けられています。また、平成25年度より施行された小型家電リサイクル法に基づき、小型家電としても回収してもらうことができます。

また、仙台市では、庭木のせん定枝のリサイクルを行っています。これまでは期間限定だったそうですが、2023年から通年で行うようになりました。家庭でせん定した庭木の枝や幹を無料で回収し、たい肥の原料や燃料等にリサイクルします。

それぞれ、適切な出し方を確認し、リサイクルできるようにしましょう。

以上が、仙台市での粗大ごみを処分する方法です。

仙台市では回収が難しいものや、手順が煩雑で面倒な場面もあるかと思います。ここでご紹介した処分方法に合わせて、ぜひ処分のミカタのご利用もご検討ください。不用品回収を専門としている東北の事業所をランキング形式でご紹介していますので、あなたにとって最適な事業所が見つけられるでしょう。

情報掲載日:2023年6月12日
宮城県の一覧に戻る
TOP