粗大ごみは、市が定めたルールに従って適切に処理しなければなりません。特に、粗大ごみは捨て方を誤ると、公害や環境破壊などの問題を引き起こす可能性があるため、適切な処分方法を知っておくことが重要です。
ここでは、東北六県各市町村の粗大ごみを処分する方法について紹介します。今回は宮城県角田市の粗大ごみ処分方法です。
角田市の粗大ごみ収集について
角田市では、粗大ごみ収集の日がないため集積所に出して処理することができません。そのため有料で市の指定施設に自己搬入するか、市が許可している処理業者に依頼する必要があります。
また、自己搬入する場合は、燃える粗大ごみと燃やせない粗大ごみとで搬入先が違うため注意しましょう。
粗大ごみの種類
角田市での粗大ごみとは、家庭から出るごみのうち、比較的大型で通常のごみ収集の対象とならないものが「粗大ごみ」と呼ばれます。
具体的な例として燃える粗大ごみは、ふとん・じゅうたん・ござ・畳・木製の机・椅子・家具など、燃えない粗大ごみは、ステレオセット、ファンヒーター、自転車、タイヤなどが挙げられています。
布団・ござ・カーペット・じゅうたんなどに関しては、50㎝以内に裁断すれば、燃えるごみとして集積所で回収してもらうことができます。
角田市で粗大ごみを出す注意点
角田市で粗大ごみを出す際にはいくつか注意点があります。
ベッド・ソファー・木製の家具」等は、「スプリングなどの金属類」と「もやせる粗大ごみ」に分別し処分する必要があります。その他にも、電化製品のコードとスイッチパネルは切断し、分別して出す必要があります。また、燃やせるごみと、燃やせないごみが混在する場合も分別しましょう。分別や運搬が出来ない場合は市町または許可業者に問い合わせてください。
詳しい分別方法についてはごみの分け方と出し方を確認してください。
粗大ごみの出し方
収集許可業者に依頼する/直接搬入する
角田市では、定められた収集許可業者があります。大量のごみや営業ごみは、次のいずれかの業者に直接依頼しましょう。また、規格外の大きさのごみも相談してみるとよいでしょう。
各業者の問い合わせ先は、一般廃棄物収集運搬業許可業者一覧表を確認しましょう。
また、処理施設に直接搬入することも可能です。この場合の処理手数料は、10kgにつき130円となっています。自家用車用のタイヤの処理手数料に関しては、タイヤ(自家用乗用車等)の処理についてを確認して下さい。
・施設情報
施設名 仙南クリーンセンター(燃やせるごみ・燃やせる粗大ごみ・プラスチックの場合)
住所 角田市毛萱字西ノ入43-11
問い合わせ先 0224-65-3000
受付時間 月~金曜日、第3日曜日/午前8時30分~午後4時30分
※祝祭日を含む
※年末年始は特別受入となっていますので、詳しくは問い合わせをしましょう。
休日 土~日曜日
施設名 仙南リサイクルセンター(燃えないごみ・燃えない粗大ごみ・資源ごみの場合)
住所 蔵王町大字平沢字新並124-104
問い合わせ先 0224-33-2225
受付時間 月~金曜日、第3日曜日/午前8時30分~午後4時30分
※祝祭日を含む
※年末年始は特別受入となっていますので、詳しくは問い合わせをしましょう。
休日 土~日曜日
上記の施設へ直接搬入する場合は、事前予約(web予約)が必要です
下記の受付窓口から注意文をよく読み、余裕をもって申し込みをしましょう。
角田市で収集しないもの
粗大ごみのように見えても、リサイクルが義務付けられていたり、ごみ処理場で処理できないものもあるので注意が必要です。
例えば、テレビ・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機など、家電リサイクル法の対象機器、家庭用パソコンはごみ集積所に出せません。購入した販売店または買い替えをする販売店に引き取りを依頼するか、収集許可業者に依頼する、自分で指定引取場所に持ち込むなどの対応が必要です。また、処分するにはリサイクル料金が必要です。
詳しくは、角田市webサイトのごみの分け方と出し方を確認しましょう。
以上が、角田市での粗大ごみを処分する方法です。
角田市では回収が難しいものや、手順が煩雑で面倒な場面もあるかと思います。ここでご紹介した処分方法に合わせて、ぜひ処分のミカタのご利用もご検討ください。不用品回収を専門としている東北の事業所をランキング形式でご紹介していますので、あなたにとって最適な事業所が見つけられるでしょう。